整形外科なら中川区、港区のしらき整形外科クリニック

クリニック紹介 CLINIC

しらき整形外科クリニックの
こだわり

01

日本専門医機構認定整形外科専門医
による専門的な治療

当院の院長は日本専門医機構認定整形外科専門医の資格を有しております。治療実績も豊富なため、より専門的な治療をご提供することができます。また、JSPO(日本スポーツ協会)公認スポーツドクター、日本抗加齢医学会認定専門医でもありますので、幅広い治療にも対応することができます。
※2022年度の更新のタイミングにより、日本整形外科学会専門医から日本専門医機構認定整形外科専門医に変更になりました。

日本専門医
機構認定
整形外科専門医
日本抗加齢
医学会認定
専門医
JSPO公認
スポーツ
ドクター
02

丁寧で分かりやすい説明

患者さんのお悩みや不安なことをしっかりとヒアリングさせていただいたうえで、診断結果を分かりやすく丁寧にご説明いたします。どのような病気でどんな症状が出るのか、どういった治療を行っていくのかなど患者さんに寄り添い、分かりやすい説明を心がけています。不明な点があればお気軽にご相談ください。

03

患者さんと一緒に考える治療方針

当院は患者さんと相談しながら治療方針を一緒に決めていきます。相談することで治療に関するお悩みや、ご不安な点をくみ取り、一人ひとりに合った医療を提供することができます。診断結果や治療方法についてもわかりやすく丁寧に説明いたしますので、どんなことでもご相談ください。

04

開放的で充実したリハビリ環境

当院はしっかりとリハビリを行っていただけるよう、広々としたリハビリ室をご用意しています。また、屋上もございますので、開放的な空間でのびのびとしたリハビリを行うことができます。

当院はリハビリテーションに
力をいれています

リハビリは機能を回復させるためにとても重要です。リハビリが不十分だと、関節が硬くなり動かしづらくなってしまったり、痛みが残ってしまったりすることがあります。当院では、豊富な設備や経験豊富な理学療法士による施術など、リハビリテーションに力を入れております。お気軽にご相談ください。

05

治療と予防を行うスポーツ整形

当院の院長はJSPO(日本スポーツ協会)公認スポーツドクターの資格を有しておりますので、一人ひとりに合わせた治療方法を提案しています。また、再発を予防するため、ストレッチや正しい運動動作の指導も行っています。スポーツによるけがでお悩みの方はお気軽にご相談ください。

06

予防医学に基づいた医療を提供

健康な状態を長く続けられるよう、あらかじめメンテナンスし病気の予防をしておくことが大切です。当院では、病状が酷くなる前の早期治療を行うほか、正しい運動の仕方や生活習慣のアドバイスを行っています。運動機能の衰えや違和感がある方は早めのご相談をおすすめしています。

07

徹底した衛生管理

安心してご来院いただけるよう、衛生管理を徹底しております。スタッフの衛生管理はもちろん、空気の入れ替えやアルコール消毒などを行っております。
皆さんにはご不便をおかけすることもございますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

こまめな清掃

定期的な換気

空気清浄機の設置

院内紹介

当院の設備紹介

こだわりの検査設備

デジタル透視機能付
レントゲン

デジタル透視機能付のレントゲンで整復操作を画像を見ながら行えます。

骨密度測定装置
(DEXA)

腰椎や大腿骨で骨密度を測定します。手や足よりも骨折のリスクを正確に測定することができます。

超音波診断システム

レントゲン撮影だけでは分からない、軟部組織の状態を診断できます。

豊富なリハビリテーション機器

ウォーターベッド

パワープレート

自動間歇牽引装置

ホットパック

エアマッサージャー

赤外線治療器

超音波治療器

低周波治療器

トレーニング器具
(上肢・下肢)

半導体レーザー治療器

患者様へのご案内
(保険医療機関における書面掲示)

・当医院は保険医療機関です。
・個人情報保護法を順守しています。
問診票、診療録、検査記録、処方せん等の「個人情報」は利用目的以外には使用しません。

医療DX推進体制整備加算

当院では、マイナ保険証の利用を促進し、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。

医療情報取得加算

当院では、オンライン資格確認を行う体制を有しております。受診した患者さんの、受診歴・薬剤情報・特定検診情報その他必要な診療情報を取得、活用して診療を行っております。

明細書発行体制等加算

当院では、診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。明細書には薬剤の名称や行った検査が記載されます。明細書の交付を希望しない場合は事前に申し出て下さい。

一般名処方加算

医薬品の供給が不安定な状況が続いております。保険薬局において、銘柄によらず供給・在庫の状況に応じて調剤することで、患者さんに適切に医薬品を提供することができます。そのため、処方箋には一般名(成分名)を記載する取り組みを行っております。

診療時間

〒454-0932
愛知県名古屋市中川区中島新町4丁目203

診療時間
9:00~12:00
16:00~19:00

休診日:水曜午後、土曜午後、日曜、祝日

アクセス

お車でお越しの方へ

国道1号線沿い
スギ薬局中川南店共同駐車場
80台以上利用可能

公共交通機関でお越しの方へ

地下鉄東山線「高畑駅」より南へ約1.5km
名古屋市営バス「中島橋」すぐ

あおなみ線「中島駅」より徒歩10分